top of page
Flowers for Sale

Full Bloom Flowerの花々

お問い合わせ

さいたま新都心『プリザーブドフラワークラス』レッスンを行いました。旬のアジサイを使って♫

今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫

Full Bloom 』です。

大宮氷川参道Bibli内のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。

7月のフラワーアレンジメントレッスンの日程です。体験レッスン随時受付中です。

7/ 6 (木) 10:00〜12:30 プリザーブドフラワー

13(木) 10:00〜11:30 ドライフラワーブーケ サマーWS

  15(土) 10:00〜12:00 生花ブーケ 残1

  18(火) 10:00〜12:00 生花アレンジ

       13:30〜15:30 生花アレンジ

27(木) 10:00〜11:30 ドライフラワーボトルアレンジ サマーWS

29(土) 10:00〜11:30 ドライフラワーブーケ サマーWS

8/ 3(木) 10:00〜11:30 ドライフラワーブーケ サマーWS

9(水) 10:00〜11:30 ドライフラワーボトルアレンジ サマーWS

お申込み、お問い合わせは

お名前、メールアドレス、ご連絡先、

ご希望のレッスン日を明記の上、

fullbloom87flower@gmail.com まで

お願い致します。

先月のさいたま新都心「プリザーブドフラワークラス」のレッスンレポートです。 アジサイが見頃の時期ということもあり、普段は脇役に徹してくれている「アジサイ」に着目したアレンジをお作りいただきました。



ひとえにアジサイと言っても、「プリザーブドフラワーのアジサイ」本当に種類がたくさんあるのです! ! メーカーさんの違い、品種の違い、色違いとプリザーブドフラワー花材を販売しているお店の中でも売り場面積をかなり占めているアジサイ。ご存知でしたか? 「生花にない花色が豊富」なのも「プリザーブドフラワーの魅力」の一つですが、アジサイの花色も本当にたくさんあります。 色合わせの違いで雰囲気が全然違う作品が制作できますので、毎回どの色にしようか迷いながら、迷い以上に楽しみながらアジサイ選びをしています。

メーカーさんが違うと質感もかなり違うため、レッスンでは様々なメーカーさんのアジサイに触れていただこうと毎回様々なアジサイを取り入れます。


今月の作品はフロールエバーさんの「アンデスアジサイ」に致しました。 フロールエバーさんのアジサイは少し硬めの質感ですが、優しく穏やかな色合いが多いため、アジサイが主役のアレンジにピッタリかなと思い選びました。

今回の作品ではアンデスアジサイは4色使用していますが、色の配分、配置は生徒様各自にお任せ致しました。









また、アジサイが主役ではありますが、アジサイだけでは変化がなく単調な仕上がりになるため、1種類だけアジサイを引き立ててくれる花材も取り入れました。 小さいながらも存在感のある「アジサイアレンジ」の完成です。 これから暑くなる時期に大活躍してくれるお花『プリザーブドフラワー』 体験レッスンのご予約は随時承っております。 お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。 お申込み、お問い合わせは お名前、メールアドレス、ご連絡先、 ご希望のレッスン日を明記の上、し fullbloom87flower@gmail.com まで 『プリザーブドフラワーのある暮らし』、夏から始めてみませんか?



閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page