top of page
Flowers for Sale

Full Bloom Flowerの花々

お問い合わせ

大宮『フレッシュフラワーアレンジクラス」のレッスンレポート♫秋の花材 秋を満喫。

執筆者の写真: Full Bloom FlowerFull Bloom Flower

今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫

Full Bloom 』です。



大宮氷川参道Bibli内のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。



10月のフラワーアレンジメントレッスンの日程です。体験レッスン随時受付中です。


 10/ 5(木) 10:00〜12:30 プリザーブドフラワー

17(火) 10:00〜12:00 単発ハロウィンWS 残3

       13:30〜15:30 生花アレンジ

21(土) 10:00〜12:00 生花ブーケ 残1

  28(土) 10:00〜12:00 単発ハロウィンWS 残3




急に一気にになりました。

ここ数日風があるので、氷川参道は落ち葉が舞い、より秋の風情を感じております。


風があるので、乾燥が一気に進み、手や肌、唇がカサカサになりつつあります。

そんな時手にはお店で取り扱いさせていただいているDURANCEのハンドクリームを使い、

肌はソープで潤いを保つようにしています♫

香りにも癒されるのでオススメです(ちょっと宣伝 笑)




さて、少し前になりますが、

9月の『フレッシュフラワーアレンジクラス』のレッスンレポートです。




お彼岸近くのレッスンでしたので、彼岸花の仲間「リコリス」と「秋明菊」をメインに、秋の花材や秋色の花材を合わせました。



毎日少しずつ開花する「リコリス」の変化が愉しく、朝花粉をとるのが日課になりました。

「秋明菊」は「菊」と付きますが、菊ではなく「アネモネ」の仲間。

丸い花びらと黄色の花芯が印象的ながとっても可愛らしい季節を感じさせてくれるお花です。



その他、秋らしくグラス系(稲科)のチカラシバも取り入れました。




そのままドライになる花材を含めていたので、約3週間経ちますが、まだショップにはアレンジそのまま残っていて、とても長く愉しませてもらっています。




今回、久々にご参加いただいた生徒様がいらしたのですが、翌日久々にレッスン楽しめましたと感想を頂いたのですが、

その際に「先生は癒しの職業をされていて羨ましいと思います」というお言葉をいただきました。

確かに、仕事しながら癒されていて、本当に良い職業だなと改めて感じました。






花の仕事は体力勝負なところもありますが、とっても魅力的な職業であることも自負しています。この感覚を1人でも多くの方に感じていただきたいと思っています。


来年からは今まで私が経験した花の仕事のことをレッスンを通じてお伝えしていけたらなぁと思っています。



 
 
 

Comments


bottom of page