top of page
Flowers for Sale

Full Bloom Flowerの花々

お問い合わせ

大宮『フレッシュフラワーアレンジクラス』レッスンを行いました🎵 ミモザとチューリップと麦のアレンジ

今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫

『Full Bloom 』です。



大宮西口のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。



2025年4月・5月のフラワースクールレッスンの日程です。

現在満席の土曜日ブーケクラスですが、4月〜新たに午後のクラスを増設致します。

お申し込み開始しておりますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

初回は『体験レッスン』としてご参加いただけます♫

                          


4/        3(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス

            5(土)10:00〜12:00 生花アレンジクラス  

           10(木)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2

                          13:30〜15:30   生花アレンジクラス  残2

           11(金)10:00〜12:00   生花アレンジクラス・フレンチクラス

           12(土)10:00〜12:30 プリザーブドクラス

           19(土)10:00〜12:00   生花ブーケクラス  満席

                          13:30〜15:30   生花ブーケクラス  新設


5/         1(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス

                         13:30〜16:00   プリザーブドクラス

            8(木)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2

                         13:30〜15:30   生花アレンジクラス  残2

            9(金)10:00〜12:00   生花アレンジクラス・フレンチクラス

           17(土)10:00〜12:00   生花ブーケクラス  満席

                          13:30〜15:30   生花ブーケクラス  新設

         


お申込み、お問合わせは

お名前、メールアドレス、ご連絡先、

ご希望のレッスン日を明記の上、

お願い致します。





お久しぶりの更新となりました。


3月に入ったかと思ったら、もう月末が近くなって来ました。

今月は卒業や退職などのご注文を多数いただいており、年度末ということを実感しております。


そんな中、今週は雪が降ったり、今日は初夏のような気候だったりと気候も変化に忙しそうですね。

寒暖差があり体調を崩しやすい時期でもありますので、皆様お身体ご自愛の上、春を愉しんでいきましょう。




では、レッスンレポートです。土曜日アレンジクラスより



今月は『ミモザ月間』とし、今が旬のミモザを各クラスお愉しみいただきました。

例年でしたらミモザは「3/8のミモザの日」には流通量が少なくなっている時期なのですが、今年は咲くのが遅く、全クラスミモザを使ったアレンジやブーケをお愉しみいただくことができました。



テーマは『ミモザとチューリップと麦のアレンジ』



ミモザだけでなく、チューリップやラナンキュラスも可愛い季節なので、1つの花材を主役にせずにそれぞれの花材が楽しめるように致しました。



そして、お花ではありませんが、麦も主役。

写真の中でお花とは違う存在感をアピールしているのが麦で分かりづらいですが、今回のアレンジでは茎も全て使用しております。




ミモザは「ふわふわ」、チューリップは「のびのび」、ラナンキュラスは「大きく丸く」なることで、それぞれの花材が自分自身をアピールし、アレンジ完成した後でも成長が楽しめる楽しいアレンジとなりました。



ミモザもとても良い状態のものを仕入れすることができたため、教室のミモザは2週間経った今でも「ふわふわ」しております。

すぐにドライになってしまうと思っていたミモザの見方が変わりました。





なんだか「ミモザのふわふわ黄色」は見る人を笑顔にしてくれることが多く、花材をみた瞬間の生徒さんたちも皆さん笑顔になってくれていました。




今年はミモザの入荷に少し苦労しましたが、改めてとっても素敵な花材だなと思いました🎵


 
 
 

Comments


bottom of page