今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫
『Full Bloom 』です。
大宮氷川参道Bibli内のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。
10月のフラワーアレンジメントレッスンの日程です。体験レッスン随時受付中です。
10/ 5(木) 10:00〜12:30 プリザーブドフラワー
17(火) 10:00〜12:00 単発ハロウィンWS 残3
13:30〜15:30 生花アレンジ
21(土) 10:00〜12:00 生花ブーケ 残1
28(土) 10:00〜12:00 単発ハロウィンWS 残3
お申込み、お問い合わせは
お名前、メールアドレス、ご連絡先、
ご希望のレッスン日を明記の上、
fullbloom87flower@gmail.com まで
お願い致します。

またまたレポート忘れ(汗)
8月の『フレッシュフラワー(生花)ブーケクラス』のレッスンレポートです。
8月は「アンスリウムとオンシジュームのブーケ」をお作りいただきました。
以前はレッド、グリーン、ホワイトぐらいしかなかった「アンスリウム」ですが、最近ではおしゃれなニュアンスカラーのアンスリウムも登場していて好きな花材の1つになりました。
この日も「テラ」というブラウン系の「アンスリウム」と、「スイートフレグランス」という落ち着いた色合いの「オンシジューム」をメインのブーケをお作り頂きました。
他にも「これがバラ?」と一見バラに見えない「グリーンのスプレーバラ」や「ワレモコウ」なども取り入れ、少し秋の気配を感じるブーケをお作り頂きました。

体験レッスンの方が2名いらっしゃったので、既存の生徒さんには復習も兼ねて、ブーケの作り方を一からお伝えさせて頂きました。
ブーケ作り慣れないと余計な力が入ってしまって手が攣りそうになったりするのですが、慣れてくると本当に楽しい作業で何度作ってもワクワクしドーパミンがたくさん分泌されているような感じになります。
1人でも多くの方に、この楽しい作業体験して欲しいなぁと常日頃思っております。

ブーケクラスは、「いつか自分で花材を選んでブーケを組む」ことを目標としています。
まだまだ先は長そうですが、ただ制作するより目標を持って取り組んだ方が断然上達すると思いますので、レッスンの際にちょこちょこ生徒さんにもお話ししています。
さて話は変わりますが、今回の花材のオンシジュームは英名で「dancing lady orchid」と言います。一般的な黄色のオンシジュームは本当に女性が踊っているように見えるのですよ。本当に♪
機会がありましたらぜひチェックしてみてくださいね。
Comments