今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫
『Full Bloom 』です。
大宮西口のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。
2025年3月・4月のフラワースクールレッスンの日程です。
現在満席の土曜日ブーケクラスですが、4月〜新たに午後のクラスを増設致します。
お申し込み開始しておりますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
初回は『体験レッスン』としてご参加いただけます♫
3/ 6(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
8(土)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
13(木)10:00〜12:00 生花ブーケクラス 残2
13:30〜15:30 生花アレンジクラス 残2
14(金)10:00〜12:00 生花アレンジクラス・フレンチクラス
15(土)10:00〜12:00 生花ブーケクラス 満席
4/ 3(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
5(土)10:00〜12:00 生花アレンジクラス
10(木)10:00〜12:00 生花ブーケクラス 残2
13:30〜15:30 生花アレンジクラス 残2
11(金)10:00〜12:00 生花アレンジクラス・フレンチクラス
12(土)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
19(土)10:00〜12:00 生花ブーケクラス 満席
19(土)13:30〜15:30 生花ブーケクラス 新設
お申込み、お問合わせは
お名前、メールアドレス、ご連絡先、
ご希望のレッスン日を明記の上、
お願い致します。
゛い

今週は気温が低い日が続きますね。
先日の花市場へ仕入れに行った朝、今頃今季一番の寒さを感じました。
風が強い日だった訳ではないのですが、手袋をしていても指先が悴んでいました。
それでも、春の可愛らしい花達を目にしたら、すっかり寒さは忘れていましたが(笑)
さてさて、レッスンレポートです。木曜ブーケクラスより
生徒さま作品
テーマは「バレンタインやホワイトデー」イメージの「チューリップとラナンキュラスのブーケ」
チューリップにも様々な咲き方のチューリップが存在しますが、私の好みは「八重のチューリップ」
そちらにラナンキュラスのシャルロットを合わせ、ラブリーな雰囲気に仕上げました。
コデマリがチューリップとラナンキュラスの可愛らしさをより引き立ててくれていました。

いつもはリボンを使うことが多いのですが、今月は「ラフィア」で、
ラッピングペーパーはピンク系の数色からお好きなものをお選びいただきました。
とても可愛らしく仕上がったかなと思います。

チューリップは八重咲が基本好きなのですが、今年は「パーロット咲」にも目が惹かれました。
花弁に切れ込みがあってフリル状にねじれて咲く品種でオウムの羽を思わせる見た目からパーロットと呼ばれています。

咲くとその芸術的な咲き方に魅了されますよ。
流通量が多いとは言えない品種ですが、ぜひ見かけたらお家に連れて帰って飾ってみてください。とってもとっても素敵です。
色も品種も豊富なチューリップ、この季節だけのお花ですので、ぜひたくさんお愉しみくださいね。
留言