top of page
Flowers for Sale

Full Bloom Flowerの花々

お問い合わせ

黄色いふわふわが魅力的な「ミモザ」。今年のミモザのお話♫

執筆者の写真: Full Bloom FlowerFull Bloom Flower

今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫

『Full Bloom 』です。



大宮西口のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。



2025年3月・4月のフラワースクールレッスンの日程です。

現在満席の土曜日ブーケクラスですが、4月〜新たに午後のクラスを増設致します。

お申し込み開始しておりますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。

初回は『体験レッスン』としてご参加いただけます♫

                          

3/        13(木)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2し

                          13:30〜15:30   生花アレンジクラス  残2

           14(金)10:00〜12:00   生花アレンジクラス・フレンチクラス

           15(土)10:00〜12:00   生花ブーケクラス  満席


4/        3(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス

            5(土)10:00〜12:00 生花アレンジクラス  

           10(木)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2

                          13:30〜15:30   生花アレンジクラス  残2

           11(金)10:00〜12:00   生花アレンジクラス・フレンチクラス

           12(土)10:00〜12:30 プリザーブドクラス

           19(土)10:00〜12:00   生花ブーケクラス  満席

                          13:30〜15:30   生花ブーケクラス  新設


お申込み、お問合わせは

お名前、メールアドレス、ご連絡先、

ご希望のレッスン日を明記の上、

お願い致します。





先週の土曜日『3/8は「国際女性デー」(通称ミモザの日)』でした。



皆さんも黄色のふっわふわがとっても魅力的な「ミモザ」いただいたり、ご自分で購入したりしてお楽しみになりましたか?


今年はFull Bloom Flower 初のミモザのスワッグWSなどを予定していたのですが・・・

実は今年花市場でミモザが品薄だったのです(汗)

「あれ? 黄色い子達見かけない ! ! !」




ミモザで有名な千葉の農家さんのインタビュー記事によると

2月後半の夏日で一気に開花してしまい、その後の雨の影響で例年より開花時期がずれてしまったそうです。




本来ミモザは蕾がある状態で枝を切り、加温室で均一に花を咲かせ出荷してくださっているそうなのですが、今年は一部でその工程ができずに出荷を断念されたそうです(泣)

そのため、流通量が少ない(涙)




例年ですと、3月8日のミモザの日にはすでにミモザが終了してきているぐらいの日程で出回るのですが、開花時期がずれてしまったため、ミモザの日より前にレッスンやWSを予定していたお教室は花材が揃わず「レッスンキャンセル」というお知らせもちらほらお見かけしました。





Full Bloom Flowerもその例外ではなく、当初の予定の日と第2弾として2週ずらしてそれぞれ少人数で開催することになりました。



ミモザはとっても可愛らしい花をつける魅力的な花材なのですが、実は管理にはとても気を遣うお花でもあります。



また、花付きや花の咲き加減などの好みもあるため、なるべく実物を見て仕入れしたかったので、積極的に予約はせずに自分で見てから仕入れしました。


お問い合わせいただきましたお客様には品薄の旨お伝えし、万が一キャンセルになっても大丈夫というお客様のみご予約受付させていただきました。ご理解ご協力ありがとうございました。




市場の方のおかげもあり、2週ずらした第2段WSにはとっても良い状態のミモザを仕入れることができました。


そして、3/8のミモザの日前日には市場は黄色のミモザをあちらこちらで目にすることが出来ました(嬉)




8日にはお店でミモザをご購入くださったお客様も多く、黄色の花束をお持ち帰りになる様子がとっても微笑ましく、可愛らしかったのが、とても印象に残っています。



タイミング良く「ミモザのスワッグ」のご注文もいただけて、ミモザにたくさん振れることが出来ました。




これだけミモザがない〜って騒いでいたせいか、ミモザが例年以上に気になる年になり、

休日に愛犬とミモザのイベントにも出かけて来ました。

可愛いワンちゃん達とミモザ、こちらもとても楽しいイベントでした。











そんな感じで、今年初開催の「ミモザのWS」はとっても思い出に、とっても印象に残る出来事となりました。



さて、来年はどうなることでしょう。と、今から来年のことが気になっています(笑)

と、同時にこの可愛い黄色い花、自分でも育てたいと思い始めている今日この頃です♫


 
 
 

Comments


bottom of page