2025 秋『DFA指定花器レッスン』を受講してきました♫ タニワタリの使い方がポイント
- Full Bloom Flower
- 2 日前
- 読了時間: 4分
今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫
『Full Bloom 』です。
大宮西口のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。
2025年10月・11月・12月のフラワースクールレッスンの日程です。
現在満席の土曜日ブーケクラスですが、午後のクラスを増設致しました。
お申し込み開始しておりますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせください。
初回は『体験レッスン』としてご参加いただけます♫
10/ 30(木) 10:00〜12:00 秋のアレンジWS
13:30〜15:30 秋のアレンジWS
31(金) 10:00〜12:00 秋のアレンジWS
13:30〜15:30 秋のアレンジWS
11/1(土)10:00〜12:00 生花アレンジクラス
11:00〜13:00 秋のアレンジWS
14:00〜15:30 秋のアレンジWS
6(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
8(土)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
13(木)10:00〜12:00 生花ブーケクラス 残2
13:30〜15:30 生花アレンジクラス・フレンチクラス 残2
14(金) 10:00〜12:00 生花アレンジクラス・フレンチクラス
15 (土) 10:00〜12:00 生花ブーケクラス 満席
13:30〜15:30 生花ブーケクラス 新設
12/ 4(木)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
6(土)10:00〜12:00 生花アレンジクラス
11(木)10:00〜12:00 生花ブーケクラス 残2
13:30〜15:30 生花アレンジクラス・フレンチクラス 残2
12(金) 10:00〜12:00 生花アレンジクラス・フレンチクラス
13(土)10:00〜12:30 プリザーブドクラス
20 (土) 10:00〜12:00 生花ブーケクラス 満席
13:30〜15:30 生花ブーケクラス 新設
今月は久しぶりに「秋のフラワーアレンジメントWS」を開催予定です。
秋らしい花材をたくさん使って、アレンジメントを作りたいと思います。
お日にちは『10/30(木)、31(金)、11/1(土)』の3日間。
大人の方でしたらどなたでもご参加いただけますので、ご興味あります方はぜひぜひお気軽にご来店ください。
お申込み、お問合わせは
お名前、メールアドレス、ご連絡先、
ご希望のレッスン日を明記の上、
お願い致します。

こんにちは♫
昨日、今日一気に冬モード(汗)あれだけ毎日暑い暑いと言っていた1ヶ月少し前が懐かしく思います。
そして寒いのが苦手な私は暑い方が良かったかもと一瞬思いましたが、切花のためには寒い方が良い! ! !と思い直しました(笑)
さてさて、ここ最近研修が続いており、また素敵なアレンジをご紹介させていただきます。
DFAの年に2回(春秋)行われる『指定花器レッスン』より秋の作品です。
このレッスンは「DFAオリジナルの花器」にアレンジをするもので、今年はこちらのリング型の花器が「指定花器」となります。
同じ花器を使用してもデザインが全く違うものを制作しますが、春は器より花材を外に出す感じでダイナミックな作品を制作しましたが、
秋はどちらかというと器の内側を使用するデザインでした。

メインの花材は「タニワタリ」
そこに秋らしい色合いのSPマム、リシアンサス、秋色リーフ(アイビー)、オブジェ的なものをあしらいました。
ハロウィン時期でしたらオブジェ的なものは「おもちゃかぼちゃ」をあしらったり、今回はクリスマスを想定し「松笠」をプラスしました。
「タニワタリの使い方」がとても為になるレッスンでした。
DFAのクラスを受講されている生徒さま、DFAにご入会いただいている生徒さまはお作りいただけますので、ご興味ある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせはこちらまで↓
お名前、メールアドレス、ご連絡先を明記の上、
fullbloom87flower@gmail.com までお願い致します。


